雑日記-令和3年4月
こんにちは、四十雀です。 さて、本ブログを見ている皆様には、様々なご家庭の在り方があり、その中には、奥様が専業主婦の方、共働き夫婦の方があるかと思います。 我が四十雀家ですが、うちの細君は結婚前は働いていましたが、結婚後は専業主婦をしていま…
こんにちは,四十雀です。 さて、日常的な会話でもよく使われる「スキル」という言葉、これは、「教養や訓練を通じて獲得した能力」を指すものです。 よくよく考えてみると、私自身にはこんな「スキル」と言えるようなもの、持ち合わせていないな・・・俗に…
こんにちは,四十雀です。 さて、当ブログでは、100円均一ショップ,つまり「100均」の商品を活用したらコストダウンに繋がるのかどうか、というネタを以前書いてみたところです。 sizyuukara-1979.hatenadiary.com sizyuukara-1979.hatenadiary.com これま…
こんにちは、四十雀です。 さて、ここ最近、副業を題材としたネットニュース記事をよく目にします。それだけ、副業をやる人がいる、そして、(特に収入面で)将来へ不安を抱く人が多い現れなのだな・・・と私自身は感じています。 ・・・私も勤務先が副業禁…
こんにちは、四十雀です。 さて、私はまだアラフォーなので、定年退職はもうしばらく先の話。 ただ、今現在は会社の規定で定年退職は60歳と定められていますが、恐らく私が定年退職を迎える頃にはそれが引き上げられ65歳くらいになり、さらに年金受給時期も…
こんにちは,四十雀です。 さて,私事ですが,令和3年3月,元上司と2年ぶりに会うという機会がありました。 その元上司,まだ50代の方なのですが,家庭の事情を顧みない,想定していなかった異動を告げられたことにより退職を決意した,かなり急に仕事を辞め…
こんにちは,四十雀です。 さて,今回のテーマは節約について,次の記事を参考にしてみたいと思います。 news.yahoo.co.jp 皆様のご家庭でも,様々な節約をしているかと思います。 無論,我が家でも節約はしているところですが,なかなかお金は貯まらなく・…
こんにちは,四十雀です。 最近,はてなブログを見ていますと,結構セミリタイア生活を実際にしている方,また,これからセミリタイア生活を目指して頑張っている方が多く見受けられます。 私も将来的にはセミリタイアしたいな・・・等と考えてはいますが,…
こんにちは,四十雀です。 さて,100均商品は趣味のコストダウンに繋がるのか,というテーマにて,これまで2つほど,私の趣味に照らし合わせてご紹介をいたしました。 sizyuukara-1979.hatenadiary.com sizyuukara-1979.hatenadiary.com 実は今回,私の趣味…
こんにちは,四十雀です。 現在(四捨五入してもまだ)アラフォーな私,当面,ブラックともホワイトともいえない組織にて社畜生活を当面続ける予定でおります。 そんな私の現在の不安,それは,将来定年退職が何歳になるだろう,という点と,そもそも「退職…
素人による株日記・戦略方針①利益はこまめに(保有株は購入価格の一割以上利益が出てから売却検討)②様子を見ようぜ(なるべく損切りはせず長期保有)③優待狙おう(株主優待がある株も少し保有を)④買うのを控えて(買うなら三桁株のみ,セーブモード) こん…
こんにちは,四十雀です。 これまで,本ブログではポイ活やら株やら,どちらかというと「資産」というプラスの話題にスポットを当てていましたが,今回はあまり考えたくない「負債」,つまり,マイナスの話題にスポットを当ててみたいと思います。 と,言っ…
こんにちは,四十雀です。 タイトルにも書いたのですが・・・世相を反映してなのかどうかは知りませんが,最近「1000万円を貯めた」という記事,やたら多いですね。 もう,「1000万円シリーズ」とでも称した方が良いのでは? と思うくらい,頻繁に出てきます…
こんにちは,四十雀です。 このブログを始めてから,ネタになるようなニュース記事をこまめに見るようになりました(そうしないとそんなにマメに更新できないような気がしています・・・。)。 それ程世俗のことに詳しくない私であるため,そういったニュー…
こんにちは,四十雀です。 さて,本ブログは,株やポイ活やらを通じて少しでも多くの貯蓄をする,というのがその内容の骨子,誰しもたくさんの貯金,欲しいですよね。 そんな私なので,次のような記事が出てくると,つい確認するようにしています。 news.yah…
こんにちは,四十雀です。 私はその名のとおり,今時点(令和3年3月)ではまだアラフォー,しかし何でしょう,35歳を過ぎた辺りから,やたら一年が経つのを早く感じます。 このままうかうかしていると,あっという間にアラフィフに突入,会社では周りの若手…
こんにちは、四十雀です。 今回も、ネット記事を見ていたら、少し興味深いものがありましたのでそのご紹介です。 news.yahoo.co.jp あ~、これ、分かります分かります。 私も20代半ば~後半の頃、このような体験をしました。 丁度それは、休暇を取り、福島県…
こんにちは、四十雀です。 先日、保有していた幸楽苑のミニ株について、損切りした旨、お話をいたしました。 sizyuukara-1979.hatenadiary.com 私は福島県民なので、地元の企業を応援したい、という気持ちと、私の20年来の付き合いがある友人に勧められ(そ…
こんにちは,四十雀です。 さて,私が今勤めている職場(今の職場も元出向先も),今のところ60歳で定年,希望者は任期付という身分で’(当然給料は下がるものの)65歳くらいまで働けるようですが・・・果たして,自分自身がその年代になった頃には,もっと…
こんにちは,四十雀です。 さて,最近では,本業以外に稼げる方法,即ち「副業」も行うべきだ,と叫ばれるケースが多く感じられます。 そんな中,このような記事を見つけました。 news.yahoo.co.jp 「稼げる副業の見つけ方」ですか。 タイトルを見た限りでは…