素人による株日記-令和3年10月
素人による株日記・戦略方針①利益はこまめに(保有株は購入価格の一割以上利益が出てから売却検討)②様子を見ようぜ(なるべく損切りはせず長期保有)③優待狙おう(株主優待がある株も少し保有を)④買うのを控えて(買うなら三桁株のみ,セーブモード)⑤月1…
こんにちは,四十雀です。 さて,毎回本ブログにてご紹介をしております,私の素人による株日記。 現在のところ,少ない原資をなるべく減らさないよう,所謂「分散投資」しているところなのですが・・・。 う~ん,本当にそれで良いのか? 最近,少し疑問に…
こんにちは,四十雀です。 さて,素人による株日記の中で,現在一番保有数の多い銘柄,それは,東京電力さんの銘柄(200株)です。 この銘柄,うちの親父に勧められて購入してみたもので,時折うちの親父がうまく売り買いをし利益を稼いでいるようですが・・…
こんにちは,四十雀です。 さて,先日,ついついレオパレスさんの株について手を出してみたド素人の私。 sizyuukara-1979.hatenadiary.com 今回,こんな記事を見つけてしまいました。 news.yahoo.co.jp 確かに,レオパレスさんの株価,今年の夏から異常に爆…
素人による株日記・戦略方針①利益はこまめに(保有株は購入価格の一割以上利益が出てから売却検討)②様子を見ようぜ(なるべく損切りはせず長期保有)③優待狙おう(株主優待がある株も少し保有を)④買うのを控えて(買うなら三桁株のみ,セーブモード)⑤月1…
こんにちは,四十雀です。 さて,ここ最近,忙しいことと相場を見る目がないことの相乗効果で全然株取引の出来ていない,素人の私の手による株取引ですが,ちょっと気になる記事を目にしました。 news.yahoo.co.jp ほうほう,海運業はこのような状態に・・・…
こんにちは、四十雀です。 さて、本年10月4日、岸田文雄氏が第100代の内閣総理大臣に就任いたしました。 新総理の就任ということで、手持ちの銘柄、ご祝儀相場的に上がるかな~・・・などと期待しておりましたが、その期待は大きく裏切られまして、ここ最近…