閑話休題(ブログ収益日記・令和4年9月)
こんにちは、四十雀です。
さて、毎回本ブログでポンコツなことを書いている私ですが、一応ブログの収益で食べていけたらなぁ・・・などと淡い期待を抱きつつ、それでもやはりポンコツなことを書かせていただいております。
・・・そう言えば、3つあるブログのうち、2つはGoogleアドセンスの登録ができているのですが、このブログだけはできません。
そういう設定等の認識ができていない癖に「ブログの収益で食べていたら」というのはちゃんちゃらおかしいと思う自分であります笑
それはさておき、今回の話題は「アフィリエイト」、所謂「成果報酬型広告」というものですね。
私の拙い頭では、
①ブログに商品紹介の記事&広告を貼る
②ブログを見た人がその広告から商品を購入する
③報酬が貰える
もの程度の認識でおります。
私のブログ(特にメインブログ)でも、アフィリエイト広告はなんとなく貼りつけているところなのですが・・・。
おお!!
なんか、本当に報酬発生しているぞ・・・!?
ちょっとこれは以外、と、言いますか、購入者様、私の拙いブログを読んで買ってくれてとても嬉しい限りであります!!
ただ・・・ここで一つ疑問があります。
「そもそも、私のどの記事のどの広告を見てくれたんだろう?」
というもの。
最近、五月雨式に色々書いているため、自分で何の商品の広告を載せたか今一つ覚えておりませぬ・・・。
まぁ、こういうものはやはり、実際自分で使用して「良い」と思った商品を紹介するのが一番だと思っておりますし、ちょっと色々なブログ記事を書いて反応を試してみるのが一番ですよね。
ⅰまずは読者様を増やす
ⅱその上で商品を紹介する
この2点を目標に、色々なブログを書いて行こうと思います。